Henry Darger's imaginary world always attracts me.
I've got several art books of him, yet never seen the originals.
It surprises me to know these pictures are much bigger than I've thought to be.
I can't believe his patience to keep doing the same thing for such a long time with no one's recognition.
This exhibition is held in Laforet museum by May 5th.
ヘンリー・ダーガーのエキシビションがラフォーレミュージアムで開催中。
本で見たイメージより現物が随分大きいことに驚く。
ライフワークの趣味が死後にアートとして実を結んでいるなんて凄い。
これだけの長期間、同じ趣味を持ち続けられることがまた凄い。
Exhibition of Surréalisme is held at The national art center, Tokyo.
I hate to ponder about paintings or whatever arts, but surréalisme is the exception.
Below works are my favorites.
Exhibition of Surréalisme is held at The national art center, Tokyo.
I hate to ponder about paintings or whatever arts, but surréalisme is the exception.
Below works are my favorites.
Luis Buñuel L'Age D'Or / ルイス・ブニュエル 黄金時代
Luis Buñuel Un Chien Andalou / ルイス・ブニュエル アンダルシアの犬
Victor Brauner Loup-Table / ヴィクトル・ブローネル 狼−テーブル
Erwin Blumenfeld / アーウィン・ブルーメンフェルド 仮面のセルフ・ポートレート
René Magritte Madame Rêcamier / ルネ・マグリット ダヴィッドのレカミエ夫人
René Magritte Les marches de l'été / ルネ・マグリット 夏の行進
Paul Delveaux Acropolis / ポール・デルヴォー アクロポリス
シュール・レアリズムの作品が凄く好き。
絵を見て考えることは嫌いだけれどシュール・レアリズムだけは考える。
頭の中、どうなってるんだろう?